トピックス

- TOPICS -

  • '16.05.06転職フェア 名古屋に参加します

    5/14(土)に開催される名大社主催の「転職フェア(名古屋)」に参加します。

    《開催日時》5/14(土)11:00~17:00

    《開催場所》名古屋国際会議場 1号館イベントホール(名古屋市熱田区熱田西町1-1)

    ※地下鉄名港線「日比野」駅or名城線「西高蔵」駅より徒歩5分

    ※有料駐車場:有(1日1回 700円)

    転職フェアは5/13(金)と14(土)の2日間開催されますが、

    弊社は5/14(土)のみ参加致します。

    《愛知県の皆さん》

    イデアの業務内容や今後の展望等々…色々とお話をしてゆきたいと思います。

    イデアのブースでお待ちしておりますので、是非お気軽にお越しください!

  • '16.04.13シゴトフェアに参加します!

    アルバイトタイムス主催のシゴトフェアに参加します。

    【開催日程】

    ◎静岡会場

    日時:7/6(水)14:00~20:00

    場所:グランシップ(大ホール)

    ◎浜松会場

    日時:7/2(土)12:00~17:00

    場所:アクトシティ浜松(展示イベントホール2)

    ◎東部会場

    日時:6/25(土)12:00~17:00

    場所:キラメッセぬまづ(多目的ホール1)

    3会場とも参加します。

    ・イデアってどんな会社?

    ・「モノづくり」ってどんなことしてるの?

    ・会社の雰囲気はどんな感じ? 等々

    イデアに興味がある方、是非イデアのブースまでお越しください!

  • '16.04.04スポーツ大会(浜松)

    毎年の恒例行事のスポーツ大会。

    社員数の増加もあり、昨年より3会場に分かれて開催しております。

    ◆今年の開催場所

    ◎4/23(土) 静岡市 野球場(静岡営、藤枝工場)

    ◎4/2(土)  磐田市 体育館(浜松営、湖西営、磐田工場)

    ◎4/23(土) 神奈川県愛川町 体育館(三島営、厚木営、東京営)

    写真は4/2(土)開催した静岡県西部エリアのスポーツ大会風景。

    約60名程の社員が集まって、10チームに分かれて総当たり戦でバドミントンを行いました。

    上位3チームには、豪華(?)景品をプレゼント。

    また優勝チームのなかで最優秀選手(MVP)には更に豪華景品がもらえます。

    静岡中部エリアと静岡東部&神奈川&東京エリアのスポーツ大会は4/23(土)予定。

  • '16.03.23藤枝工場&磐田工場

    新卒の方向け動画サイトに掲載する動画と写真を撮影するため、

    イデアの自社工場の藤枝工場と磐田工場を訪問しました。

    ★藤枝工場は、平成27年12月に島田工場より移設して稼働開始した工場。

    島田工場は平成23年12月に開設して、主に機械加工業務を担当している工場です。

    おかげ様で依頼業務も年々右肩上がりで急成長。

    依頼ニーズに対応するため新規設備の導入や更なる業務拡大を目指して、

    約2倍弱の広さの藤枝工場へ完全移設をしました。

    ◆藤枝工場の保有設備(一部)

    ・マシニングセンター

    ・NC旋盤、小型NC旋盤、汎用旋盤

    ・NCフライス、操作フライス

    ・ワイヤー放電加工機

    ・三次元測定機 等

    ※写真は(1枚目)マシニングセンター、(2枚目)NC旋盤、(3枚目)ワイヤー放電加工機

    イデアは自社内で、製品や設備の「設計・解析→部品加工→組付・据付」などの

    一連のモノづくりも対応しております。

    《急募》藤枝工場で機械加工職も同時募集しています

    ★これまで旋盤やフライス等で機械加工業務を経験していた方

    ★工業高校で機械加工を勉強された方

    ご応募お待ちしております!

  • '16.02.08シゴトフェアに参加しました!

    ホームページ上の「説明会スケジュール」でご連絡しておりました

    シゴトフェアに参加してきました。

    【開催スケジュール】

    浜松会場:1/31(日)

    静岡会場:2/3(水)

    沼津会場:2/6(土)

    3月/4月入社にむけて就職&転職活動が活発になる時期ということもあり、

    どの会場でも多くの来場されていました。

    浜松・静岡・沼津の3会場とも参加させてもらいましたが、

    合計で約50名程の方が弊社ブースに来場して頂きました。

    皆さん、真剣に弊社の業務内容や会社説明を聞いて頂いていたのが印象的でした。

    【シゴトフェアに参加された方】

    弊社のブースにお越し頂き有難う御座いました。

    これから次のステップに向けて面接を進めてゆきます。

    イデアは立ち上げて10年目。まだまだ発展途上の会社です。

    シゴトフェアから入社をして、現在エンジニア職でバリバリ活躍している先輩社員も多くおります。

    是非一緒にイデアを盛り上げてゆきましょう!

    宜しくお願いします!

  • '16.02.01リクナビNEXT掲載

    2/5~3/17の6週間にかけてリクナビNEXTで3タイプの求人募集を掲載します。

    ◆機械エンジニア

    ◆ITエンジニア(東海エリアと関東エリア)

    それぞれの掲載原稿は「新着情報」に掲載しております。

    ご応募をお待ちしております!

  • '15.12.29リクナビNEXT掲載

    12/30~2/2の5週間、リクナビNEXTに求人募集を掲載しております。

    文字数の関係もあり、詳細情報を全て掲載出来ないため、こちらのTOPICSを使って情報を纏めます。

    ※主に「仕事内容」「待遇」「福利厚生」について補足説明しております。

    是非ご確認下さい!

     

    【仕事の内容】

    ◎設計開発業務

    ■自動車・バイク部品(車体、ボデー、内装、エンジン、トランスミッション、シャシー、熱交換器 等)

    ■家電製品・OA機器

    ■ハーネスの経路、回路、レイアウト設計

    ■LSI開発・検証

    ■TV向けソフト

    ■人工衛星の筐体、機構設計

    ■CAD図面作成、修正(3Dモデリング等)

    ■組込、アプリソフト開発

    ■計測機器・分析装置設計

    ■車載用ECU

    ■次世代サウンドデバイス開発

    ■次世代Audio開発

    ■車内音響システム開発

    ■4K-TV開発

    ■Java等のオープン系ソフト開発

    ◎生産技術・保守・システム

    ■生産設備・工作機械・自動機・ロボット等の設計開発、導入、保全

    ■新規ラインの立上に伴う設備組付、配線工事

    ■治工具の設計

    ■生産管理システム設計・運用

    ■各種設備の電気設計、制御設計、シーケンス制御

    ■既存ラインの改造、治具設計

    ◎実験評価・その他

    ■信頼性評価、性能試験

    ■ソフト評価

    ■ヘルプデスク

    ■半導体評価

    ☆以下の使用経験のある方を大歓迎☆

    CATIA、NX、PRO-E、I-CAD、Solidworks、Auto-CAD、CR5000

     

    【待遇・福利厚生】

    ■給与改定…年1回

    ■賞年…年2回(※昨年実績→年4.6ヶ月)

    ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)

    ■資格手当…社内推奨資格取得により毎月支給します

    ※一部、祝い金として取得時のみの資格手当もあります

    ※MAX50,000円支給

    《支給例》

    (機械)機械設計技術者1級;10,000円 機械プラント製図1級:10,000円

    (電気電子)第1種電気主任技術者:30,000円 第1種電気工事士:3,000円

    (ソフト)基本情報技術者:5,000円 応用情報技術者:8,000円

    上記の資格含めて、トータルで83種類の資格に手当支給を行っております。

    ※他各種資格手当に関しては面接時にご説明します。

    ■家族手当…扶養家族に対して毎月支給します。

    (配偶者)10,000円

    (子 供)5,000円※18歳迄

    ■通勤手当…MAX25,000円

    ※MapFanで検索した推奨ルートより計算

    ※ガソリン単価は3ヶ月ごとに見直します

    ■退職金…勤続3年以上

    ■住宅手当…寮/社宅に入居時に、家賃+共益費の50%を上限に支給します

     

    【休日・休暇】

    ■完全週休2日制

    ■長期休暇(G.W、夏季休暇、年末年始)

    ■有給休暇(入社6ヶ月後に10日支給。MAX:20日間支給)

    ■特別休暇(慶弔休暇ほか)

  • '15.11.16シゴトフェアに参加しました!

    毎年恒例のシゴトフェアに参加してきました。

    ■11/5(木):静岡

    ■11/8(日):沼津

    ■11/14(土):浜松

    今回の沼津は、「初」だと思いますが日曜日での開催でした。

    沼津会場では、若干、雨がチラついた天気でしたが、多くの方が来場されておりました。

    最近の景気好調も手伝ってか、各会場とも前回(7月・8月)と比較すると少な目の来場者でしたが、

    どの会場も皆さん真剣に各ブースを訪問していたのが印象的でした。

    イデアのブースにも、トータル40名程の応募者の方がお越し頂きました。

    現在、2次面接に向けて面接調整をさせて頂いているかと思います。

    ※静岡会場でお越し頂いた方は、既に2次面接を終えて最終回答を待っている方もいるかと思います。

    今年でイデアは10年目!

    是非、一緒にイデアを盛り上げて『一生涯活躍できるエンジニア』を目指してゆきましょう!

    ※写真1枚目:沼津会場風景 写真2枚目:浜松会場風景

  • '15.11.02「交流会型」説明会in秋葉原

    10/1にTOPICSへ記載した『静岡市内企業「交流会型」説明会in秋葉原』に参加してきました。

    会場はJR秋葉原駅からすぐの「秋葉原UDX」。

    場所も場所なので、色んなイベントが行われていました。

    外国人も非常に多かったです。

    さて、今回の説明会は、静岡出身で静岡へのUターンを希望している関東エリアの新卒学生向けの説明会。

    しかも通常の説明会だったら、興味のある企業のブースへ学生さんが訪れるスタイルが多いかと思いますが、

    今回は「交流型」の名前通り、15分の時間を区切って学生さんが各企業のブースを回ってゆくスタイルで、

    通常ではなかなか訪問しない企業にも話を聞きながら、静岡県内にある企業を色々と知ってもらいながら就職まで繋げてゆくスタイル!

    企業側も真剣!

    学生側も真剣!

    そんな説明会でした。

    今回残念だったことは来場者数が少なかった事。

    →時代も反映しているのか、当日来場者は10名弱とかなりさみしい結果でした。

    ただ、今回の説明会を主催した「静岡商工会議所」の方々や「静岡中小企業団体中央会」の方々は、

    当日学生さんが来場してもらえるように各大学にチラシを貼ってもらったり、登録している学生さんに情報提供したり、

    メールで情報交換などをして当日の朝まで呼び込みを頑張ってくれておりました。

    とても感謝しております。

    次回開催もチャンスがあれば、「是非」参加したいと思っております。

  • '15.10.09日経新聞(静岡版)に掲載

    本日(10/9)発行の日経新聞(静岡版)にイデアの記事が掲載されました。

    内容は、現在稼働している島田工場を藤枝市内に完全移転する記事です。

    《日経新聞の記事内容》

    藤枝に金属加工新工場

    イデアが年内 島田の工場を移転

    製造業向けの人材派遣や試作品の受託製造を手掛けるイデア(静岡市)は、

    年内にも藤枝市に金属加工の新工場を建設する。

    自動車部品などの試作品を扱う島田市の既存工場を移転し、規模を広げる。

    自動車を中心に製造業の設備投資が回復傾向で、同社の受注も伸びている。

    本格稼働する2016年夏には生産能力が倍増する見通しだ。

    藤枝市の空き倉庫を改装して使う。投資額は1億2000万円程度。

    島田工場に比べて延べ床面積は7割増の約660平方メートルになる。

    磐田市に8月、設計・組み立て拠点を設けたのに続く設備投資となる。

    人材採用にも力を入れる。16年7月期はすでに受託製造部門で10人ほどの技術者を採用した。

    事業の拡大を受け、今期は前期比2割増の18億円の売上高を目指す。

    同社は幅広い業種の技術者を育成し、自動車や機械、電子部品など大手メーカーへ約180人を派遣している。

    08年からはメーカーの試作品製造や設備の設計・組み立ても受託している。

    ※日経で掲載された記事と島田工場での作業風景です。