年に1度、会社負担での健康診断を実施しております。
労働安全衛生規制に則り、特定業務診断/海外派遣診断も実施。
自己負担でオプション項目も受診可能。
イデアでは、専属の産業医との契約を行い、健康面でのアドバイスや指導の助言を受けております。
長時間の残業/深夜残業等が発生した際、健康障害へのリスクも増加します。
法令に基づき健康診断の実施や、長期間で労働時間が多い場合は、業務内容等の改善を図りながら、健康状態のフォロー体制を組んでおります。
日頃の健康管理対策として、各グループでのサークル活動も行っております。
(サッカー/野球/ゴルフ等)
株式会社イデア(以下、「当社」という)は、当社で扱うすべての個人情報の保護の重要性を認識し、適切に保護し取り扱う事により、信頼と実績を勝ち得る事の出来る企業を目指すべく、以下の方針に基づき、当社の役員及び従業員が一体となり、皆さまの個人情報管理の向上に努めております。
当社は「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律57号)に基づき、貴殿からご提供いただく個人情報は、下記の通り取り扱わせて頂きます。
個人情報の利用目的は、お客様に対するサービスにご提案、ならびにそれらに関するご案内のため、また収集範囲は事業目的の達成に必要な範囲のみとし、個人情報を収集する際には、本人から直接収集し、または本人の同意のもとで本人以外の者から収集する等、適法かつ公正な手続きを行います。
(1) 取得及び保有する個人情報
(a) 人事・労務・賃金(給与)情報
氏名、生年月日、年齢、性別、住所、電話番号、国籍、家族(構成・家族の年齢 等)、学歴、職歴、賃金(給与)情報、給与振込先、基礎年金番号、雇用保険番号 等
(b) 健康情報
入社時・定期・その他健康診断書及び結果 等
(c) その他
入社採用の選考時に提出する書類(履歴書 他)、メールアドレス(インターネット上のWEBサイト画面も含みます) 等
個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するために、個人情報を安全管理対策を講じるとともに、セキュリティの確保・向上・是正に努めるために継続的に見直しを行い改善に努めます。
個人情報を収集させて頂く場合に関しては、利用目的をお知らせした上で収集し、また個人情報に関しては厳正に管理し、且つ明示した利用目的の達成に必要な範囲外での第三者への提供は致しません。但し、次の場合は除きます。
(a) 法令に基づく場合
(b) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(c) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(d) 国の機関若しくは地方公共団体、又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
(e) 官公庁及び取引先企業・団体又は個人が就労に関する安全確保、就労管理をする目的として、当社に個人情報の提供を求める場合にあって、緊急の場合を除きあらかじめ本人に利用目的等を通知又は公表している場合
(f) 貴殿が当社を退職後、貴殿が就職のために応募している企業などから、当社に在籍していた事、従事していた業務、退職理由等についての問合せに対して、貴殿の情報を提供する事があります。
個人情報保護法第24条第2項、第25条、第26条第1項、又は第27条第1項若しくは第2項に基づき(以下、これらの手続きを総称して「開示請求等手続き」という)、ご本人又はその代理人からのご依頼により、誠実且つ迅速に開示請求等手続きの対応をさせて致します。
(a)開示請求等手続きの対象となる保有個人データの主な項目
氏名、生年月日、郵便番号、住所、入社年月日、在籍期間 等
※開示請求等手続きに関するお問合せは、下記管理本部までご連絡下さい。
当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情に対して、適切且つ迅速な対応を致します。
この「プライバシーポリシー」に関するお問合せ、及び当社募集・採用時の個人情報の取り扱いに関する苦情、相談は以下までお寄せ下さい。
TEL:054-207-9991 / E-mail:support@kk-idea.com
TEL:054-207-9993 / E-mail:career_up@kk-idea.com