福利厚生・諸制度 |
正社員(月給制)
★これまでの実務経験/スキル等を判断して、契約社員採用の場合もございます。
(その後、正社員へのシフトも可能です)
|
募集職種 |
- 機械設計開発
- 電気・電子設計開発
- ソフトウェア開発
- 評価・実験業務
- 化学研究開発
|
業務内容 |
≪機械設計開発職≫
- 輸送用機器/家電/精密機器/通信機器等の製品設計及び開発
- 製造装置等の設備設計及び生産技術業務
≪電気・電子設計開発職≫
- マイコン応用機器/システムLSI/家電製品/複合機/通信機器等のアナログ、デジタル回路設計及びデバイス開発
≪ソフトウェア開発≫
- マイコン/通信制御等の各種制御系システム開発
- IT関連/Web等のアプリケーション系ソフトの開発
- ソフトプログラムのデバック業務
≪評価・実験技術職≫
- 自動車/家電/通信機器等の信頼性評価及び各種性能試験、熱/圧力等のコンピューター解析
≪化学研究開発職≫
- 材料研究(有機/無機)、燃料電池開発、素材評価/解析業務
|
応募資格 |
実務経験者又は工業系学校卒業の方
※上記業務経験者を優遇致しますが、
- 未経験でも技術系に興味のある方。
- 工業高校/技術系専門学校を卒業したが、現在は異なる分野で業務を行っている方
- ポリテク/スクール等でCAD/PC等を受講された方
- 『モノ作り』が好きな方
|
求める人材像 |
- ★スキルアップを目指したい!
- ★ブランクがあっても技術系業務で頑張りたい!
- ★『モノ作り』にチャレンジしたい!
そんな「熱い気持ち」のある応募者を、イデアは大歓迎します。
イデアでの採用基準は、『技術力+人物面』
実務経験では未経験でも、仕事に対する意欲が高い方であれば、社内での研修等を活用したスキルアップで『エンジニア』を目指せます!
|
勤務地 |
静岡県/愛知県/神奈川県/東京都/山梨県内の各事務所
- ※上記以外での勤務地もあります。
- ※希望勤務地は、相談に応じます。
|
勤務時間 |
9:00~18:00 ※勤務先により異なります。 |
給与/手当 |
■能力・経験・年齢を充分に考慮の上、当社規定により優遇します。
- 給与改定
- 年1回(毎年6月) ※派遣で勤務している方は毎年5月となります
- 賞与
- 年2回(7月/12月) ※賞与は会社業績により変動します
- 資格手当
- 上限20,000円(当社規定の資格を保有する時)
- 時間外手当
- 全額支給(残業/深夜/休出)
|
休日・休暇 |
-
■完全週休2日制、祝日、長期休暇(夏季/GW/年末年始)
※上記休暇は、勤務先により異なります。
-
■有給休暇・特別休暇(慶弔休暇等)・産前産後/育児休業・介護休業
※有給休暇は、入社6ヶ月後支給
|
福利厚生・諸制度 |
- ■各種社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
- ■退職金制度(社内規定に準ずる)
- ■寮/社宅完備(家賃+共益費の50%を上限に補助)※引越費用補助制度あり
- ■定年制度(60歳)※再雇用制度有
- ■帰省旅費手当(社内規定に準ずる)
- ■テーマパークの利用料金補助(ディズニーリゾート/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/FUJIYAMA倶楽部/ナガシマスパーランド)
- ■インフルエンザ予防接種費用の補助
- ■定期健康診断
- ■婦人科検診、男性検診補助
- ■メンタルヘルス委員会、産業医の設置
- ■企業型確定拠出年金制度
- ■企業主導型保育施設と提携 ほか
|
教育制度 |
- ■資格取得補助(受験料の補助、取得手当の支給)
- ■通信教育補助
- ■eラーニング受講可能
- ■オンライン英会話の受講可能
- ■外部研修補助(ポリテク/民間企業の研修補助)
- ■各種社内での勉強会(研修会)ほか
イデアでは、あなたのスキルアップ/技術力向上をバックアップする為、様々なカリキュラムを組んでおります。
|