派遣エンジニアとしてのプロ意識を持って。
●現在の仕事内容を教えてください。
業務用エアコンや給湯機、冷凍機などの製品及びサービスを提供するソリューション会社で、室外機内部に設置されているコンプレッサの試験と評価を行っています。コンプレッサはエアコンの心臓とも言われる重要部品で、熱交換の役割を担っています。日々の業務はコンプレッサの性能測定、騒音振動、吐油測定などの試験評価をメインに、ガス溶接、ボール盤、グラインダーなどによる加工業務、さらには設備保全や現場での安全管理が主ですね。最初は見識のない分野で苦労しましたが、日々やれる業務が増えていくのを実感でき、モチベーションも上がりました。また機械・プラント製図技能士1級の資格取得など、実績を上げるにつれ、頼られることも多くなったんです。「T.Kさんがいてくれて良かったよ」と言ってもらえた時は本当にうれしかったですね。私は「求められる人材」であることが最も重要と考えています。そうなるように自分を進化させていくことが、派遣エンジニアとしてのプロ意識だと思っています。